本文へ移動

マイナ保険証ご利用と医療情報活用について

医療DX推進体制加算に係る事項

当院では、医療DX推進体制加算について、以下の通り対応しています。

1.オンライン請求を行っています。
2.オンライン資格確認を行う体制を有しています。
3.電子確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室等で活用できる体制を有しています。
4.電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。
5.マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。
6.マイナンバーカードの健康保険証利用に関して一定の実績を有しています。
7.電子処方箋を発行する体制については、現在整備中です。
8.医療DX推進体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。

訪問看護医療DX情報活用加算に係る事項

当院では、訪問看護医療DX推進体制加算について、以下の通り対応しています。

1.オンライン請求を行っています。
2.居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムによるオンライン資格確認を行う体制を有しています。
3.マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。
4.医療DX推進体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療、訪問看護を行うことについて当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
医療情報取得加算について
当院は、オンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用を推奨しております。
当院が患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報は、適切に管理・活用して診療いたします。
なお、医療情報取得加算として以下の通り診療報酬点数を算定いたします。

◆初診時・・・1点
◆再診時(3月に1回)・・・1点

医療DX推進体制整備加算(7月適用分)
加算⑤・・・9点
医療法人翠星会 松田病院
〒734-0005
広島県広島市南区翠4丁目13-7
TEL.082-253-1245
FAX.082-253-1225
精神科・児童精神科を標榜する医療機関
病床数110床
(児童・思春期専門治療室43床、成人男性専用治療室17床、男女混合治療室50床)
 
5
7
2
9
7
8
TOPへ戻る