本文へ移動

保険外負担に関する事項1

保険外負担に関する事項【1】-1

当院では次の項目において、その利用量、利用回数に応じた経費の負担をお願いしております。
 
差額室料(お部屋代)     
2F 星病棟(児童思春期)の下記のお部屋は、差額室料のご負担があります。
個 室 233号室  1日当たり 550円 ※和室
個 室 235号室  1日当たり 550円
個 室 236号室  1日当たり 550円
個 室 225号室  1日当たり 1,100円 (バス・トイレつき)
個 室 226号室  1日当たり 1,100円 (バス・トイレつき)
個 室 227号室  1日当たり 1,100円 (バス・トイレつき)
個 室 229号室  1日当たり  1,100円 (バス・トイレつき)
個 室 230号室  1日当たり 1,100円 (バス・トイレつき)
特別室 228号室  1日当たり 3,300円 (バス・トイレつき)
※その他のお部屋は差額室料のご負担はありません。
2F 光病棟(児童思春期)の下記のお部屋は、差額室料のご負担があります。
個 室 205号室 1日当たり 550円 
個 室 206号室 1日当たり 550円
※その他のお部屋は差額室料のご負担はありません。
1F 輝病棟(男女混合)の下記のお部屋は、差額室料のご負担があります。
個 室 101号室 1日当たり 550円
個 室 102号室 1日当たり 550円
個 室 103号室 1日当たり 550円
個 室 105号室 1日当たり 550円
個 室 106号室 1日当たり 550円
個 室 116号室 1日当たり 825円 (トイレつき)
個 室 117号室 1日当たり 825円 (トイレつき)
   ※その他のお部屋は差額室料のご負担はありません。
 
その他
*室料差額は健康保険が適用されません。消費税は含まれています。
*有料室を希望される方については室料差額徴収同意書をいただきます。
《差額室料を徴収されない例》
・術後間もない方、感染症に罹患するおそれのある方等であって、個室等への入室が必要と医師が判断した場合。
・病棟管理の必要性等から、やむを得ず病室を移動して頂く場合。 …等
*ご理解とご協力をお願いいたします。
 

保険外負担に関する事項【1】-2

当院では次の項目において、その利用量、利用回数に応じた経費の負担をお願いしております。
 
管 理 料
貴重品の所持については、病棟や病状により異なります。
金銭の出納管理(入金、出金、保管)を委託されますと、1日100円頂きます。
*通帳等、物品のみの管理を委託されますと、1日20円頂きます。
利用回数による個人負担
 *洗濯を病院に依頼したとき
  下着類から上着等、洗濯物により 100円~500円
 *洗濯機、乾燥機を利用したとき
 ・洗濯機 1回100円 ・乾燥機 1回200円
   ・ランドリーカード 1枚3000円 
当院の電気器具等を利用したとき(1ヶ月利用金額)
 ・鍵付き冷蔵庫 1日50円(1,550円)他
※ 携帯電話・パソコン等の持ち込みをご希望の方は、主治医にご相談下さい。
※ その他、切手・散髪・クリーニング・書籍・新聞・衣類・オムツ等につきまして
  購入された個人へ負担して頂きます。
※ ご不明な点がありましたら、受付または医療相談室までご相談ください。
※ 「施設管理費」「雑費」等、曖昧な名目での費用徴収は認められていません。
医療法人翠星会 松田病院
〒734-0005
広島県広島市南区翠4丁目13-7
TEL.082-253-1245
FAX.082-253-1225
精神科・児童精神科を標榜する医療機関
病床数110床
(児童・思春期専門治療室43床、成人男性専用治療室17床、男女混合治療室50床)
 
5
7
2
9
9
3
TOPへ戻る